Twitterだけでこんなに書くことあるのはアホじゃなかろうか。
ツールによって思考もそれに合わせてしまう、制限されてしまうことという指摘があり自分も実感している。Twitterだと140字上限のため、1ツィートに収まらないからと削ると、そこの省略した部分でいちいちクソリプを送ってきたりする人間も多々いる。自分が実際にクソリプを受けたのは数えるほどしかないし即ブロックしたので忘れたが、ほんとどうでもいいしょうもないことだった。たしか。
で、私以外の多くのユーザーも、自身がクソリプをもらう機会より有名人のバズツィートについたクソリプ・揚げ足取りを目にする機会が多いと思う。そういうのを見すぎていると、自然と揚げ足を取られにくいようなツィートにしようと回りくどい説明調のツィートにしてしまうことがある。あとはなにかツィーとしたあとに「あ、これこの部分でクソリプがつくパターンだな」と気づいて補足ツィートをぶら下げたりもする。
事前の危機察知といえば響きはいいが、そんな労力を発するのがTwitter上ってのはどうなんだ?と思う。補足ツィート書いてる自分に気づいてうんざりしてくる。
この前Twitterにログインしたとき、ホームにすごく丁寧な事情説明ツィートが上がっていた。もうそれを見ただけで「ああ、この人は何かしらのツィートがバズったかして、クソリプもらったかそれを察知して説明を書いてるんだな」とまで察せられてしまった。実際にバズったツィート本文もクソリプもみてないのに、事情説明(っぽい)ツィートでそこまで勝手に思考を推しひろげてしまうとか、まったくもってアホらしい。Twitterに毒されている自分がイヤになった。
たかがTwitterで記事3本も連投してアホの極みである。チーズナンの画像でも上げておこう。カロリーは美味い。